こんにちは! Jakewonder です!
東京オリンピックで
・野球&ソフトボール
・空手
・スポーツクライミング
・サーフィン
・スケートボード
の5競技が追加される可能性が大きくなってきています。
もし追加が決定すれば、
それぞれの競技で日本にはかなり優秀な選手がいるので、
メダル獲得数増加が大いに期待されますね!
追加候補競技の一つ、
スポーツクライミング 。
2015年に公開されたインターネットプロバイダーのCMで、
遅刻しそうになり校舎の壁をよじ登る女子高生役で出演し大きな話題となった 大場美和(おおば・みわ)
選手にも、
がぜん大きな期待が寄せられます!
ちょっとすごすぎますww
かわいいルックスとスパイダーマン並みの動き、
そのショッキングなギャップで、
YouTube映像は 300万再生 を突破!
オリンピックの舞台で、
ぜひ活躍を見てみたいですね!
今回は大場美和選手に関して、
プロフィールなど色々と調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
大場美和のプロフィール!
名前 大場美和(おおば・みわ)
1998年3月7日 愛知県岡崎市生まれ
身長 164cm
血液型 O型
好きな食べ物 かぼちゃの煮物
光ヶ丘女子高等学校→フェリス女学院大学文学部日本語日本文学科
もともとは小学校1年生から 器械体操 をしていた大場選手。
「腰椎分離すべり症」という怪我をしてしまい器械体操ができなくなってしまって、
体操ほど腰を酷使しないスポーツはないかと探していた時に、
お父さんからスポーツクライミングの雑誌記事を見せてもらったことが競技に出会ったきっかけだそうです。
9歳の時に初めて名古屋のジムでボルダリングを経験し、
すぐにハマってしまい熱中するようになったそう。
2010年のJFAユース選手権・リード競技で競技デビュー。
いきなり3位入賞。
その後、
2011年と2012年アジアユース選手権連覇 。
2015年アジアユース選手権優勝 、
同年の クライミング・ワールドカップ参戦 など、
各大会に積極的に参加し、
優秀な成績を修めています。
2016年春からは フェリス女学院 に進学、
横浜にトレーニング拠点を移し活躍中です。
2015年の大場選手のIFSCワールドカップランキングは 女子ボルダリング37位 。
大場美和の自宅には豪華なクライミングルームが!
まだスポーツクライミングを始めて間もない頃、
熱中する大場選手に理解を示したご両親、
なんと 自宅にクライミングルームとクライミングウオール を作ったそうです!
それが「MIWA-WALL」と呼ばれるこれ。
お父さんは歯科医師とのこと、
金銭的に余裕があるのもあるでしょうが、
娘のためにこれだけのスペースと予算を割いた施設を作るって、、、
その愛情、
ハンパないですね!
大場美和の今後の活躍に期待!
日本のスポーツクライミングのレベルは相当高く、
第一人者である 野口啓代 選手はIFSCワールドカップランキングの 女子ボルダリング1位 。
さらに、
大場選手と同世代には有力選手が多く、
仮に東京オリンピックで正式に競技採用されたとしても、
出場への道はさほど容易ではないようです。
東京オリンピックでの活躍の前に、
そこに至るまでの大会でいかに戦っていくか、、、
大場選手の今後の活躍が非常に楽しみです!
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。