フィギュアスケート界にまた新星が現れましたね!
1月25日、
全米選手権 において史上最年少、
13歳で優勝 を果たした アリサ・リウ(ALYSA LIU) 選手!
その実力は当然ですが、
ご覧の通りぱっちり二重、
笑顔がめちゃくちゃかわいい!
と今大きな話題になっています。
紀平梨花 選手や 坂本花織 選手などの活躍で現在の女子フィギュアスケート界をリードしている感がある日本ですが、
2022年の北京冬季オリンピックに向けてこれは強力なライバルとなりそう?
アリサ・リウ選手、
いったいどんな少女なのでしょうか?
スポンサードリンク
アリサリウのプロフィール!
まずはプロフィールから!
アリサ・リウ(ALYSA LIU)
2005年8月8日 米・カリフォルニア生まれ
身長:約140cm(2019年1月現在)
家族:父親、妹2人、弟2人の5人きょうだい
所属:サンモリッツISC
コーチ:ローラ・リペツキー
アリサ・リウ選手は 2005年生まれ の現在まだ 13歳 。
お父さんと4人の弟・妹がいる5人家族。
ちなみに下の三人は三つ子だそうです。
5歳 の時にオークランドのスケートリンクの土曜日の公開スケート教室に参加し、
スケートを始めたそう。
最初に習ったコーチが現在も師事する ローラ・リペツキー さん。
8年間も同じコーチに師事し、
しかも世界のトップに躍り出たというのはよほど相性が良かったのでしょうね!
2015-16シーズンには、
全米選手権 インターメディエイト・クラスに出場し 優勝 。
2016-17シーズンは、
全米選手権ノービス4位 。
2017-18シーズンでは、
全米選手権ジュニア優勝 と、
着実に、
そして飛躍的にキャリアを積み上げてきました。
2018年8月には国際大会のアジアン・オープン・トロフィーで 史上最年少の12歳11か月でトリプルアクセル をとび全世界の話題に。
そして2019年1月の全米選手権で、
3回のトリプルアクセル を決め優勝 。
13歳5か月 での全米選手権制覇はもちろん 最年少記録 を更新、
前記録保持者の タラ・リピンスキー さんも、
Twitterで最大限の賛辞を送っています。
Records are meant to be broken and I couldn’t be more excited that Alysa was the one to break it. What a talent! So well deserved. 22 years ago I tried to push the technical envelope and now Alyssa has taken it to the next level. She is the future of US ladies skating. pic.twitter.com/I0Z5Hoqca7
— Tara Lipinski (@taralipinski) 2019年1月26日
年齢からしてもちょっと小柄なアリサ選手。
全米選手権で、
表彰台に一人では上がれず2位・3位の選手に助けてもらう姿も話題になっていますね〜!
スポンサードリンク
アリサリウの国籍や父親は?代理母出産とは?
アリサ・リウ選手、
ルックス的にどことなく東洋の雰囲気がありますよね?
それもそのはず、
お父さんは アーサー・リウ さんとおっしゃる 中国人 の方です。
アーサーさんは 弁護士 。
1990年に中国から米国に移住してきたそうです。
アリサ選手自身はアメリカで生まれ、
国籍ももちろんアメリカ です。
それではお母さんはどこの人かというと、
アリサ選手含め5人きょうだいみんな 代理母出産 。
お母さんはわからないそうです。
代理母出産とは、
ある女性が 別の人に子供を引き渡す目的で妊娠・出産すること 。
アーサーさんがなぜ代理母出産を選択されたか、
その理由はわかりませんが、
ある意味特殊な家庭環境の中でこんなにも笑顔が素敵な子供を育てるというのは、
きっと素晴らしいお父さんなのでしょうね!
アリサ・リウ選手、
まだ体も成長過程にあり、
専門家によるとこれから体が重くなっていくとジャンプが跳べなくなったりする可能性もあるとか。
未知数的要素も強いですが、
順当に成長すれば2022年の北京冬季オリンピックでは金メダルを争う選手になるでしょう。
もちろん筆者は日本の選手を応援していますが、
その強力なライバルとして、
北京の舞台で跳躍するアリサ・リウ選手、、、、
今後の活躍が非常に楽しみです!
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。