日馬富士の暴行問題に続き相撲界にまた不祥事?
ちょっと珍しい種類のスキャンダルが飛び出しました。
大相撲の行司の最高位 であり、
力士でいうと横綱に相当する立場である 立行司 の40代式守伊之助(しきもり・いのすけ) さんが、
10代の若手行司にセクハラ行為をした ことが明らかになりました。
若手行司は、
もちろん男性です。
報道によると、
セクハラ行為の詳細は下記の通り。
冬巡業中の2017年12月16日、
伊之助さんは宿泊先の沖縄のホテルで夕食中に泡盛で 泥酔 。
泥酔した伊之助さんを部屋まで送っていった10代の若手行司に対し、
キス を数回し、
胸部に1度触れた とのことです。
若手行司はショックを受け謝罪を要求、
伊之助さんはすでに謝罪したということです。
日本相撲協会は今後臨時理事会を開き、
懲戒処分 を検討する方針とのこと。。。
長い大相撲の歴史の中でも、
おそらく初めての出来事ではないのでしょうか?
スポンサードリンク
式守伊之助の経歴 行司の階級は?
まずは伊之助さんのプロフィールから。
40代 式守伊之助(しきもり・いのすけ)
本名 野内五雄
1959年12月23日 大阪府岸和田市生まれ
血液型 A型
行司名 式守吉之輔〜木村吉之輔〜11代式守錦太夫〜40代式守伊之助
所属 宮城野部屋
式守伊之助さんは1959年生まれの現在 58歳 。
本名は 野内五雄 さんというそうです。
27代木村庄之助さんの弟子。
木村庄之助さんが所属していた立浪部屋は行司の数が多く、
一門の 宮城野部屋 に入門したそう。
初土俵は1975年3月場所。
その時の行司名は 式守吉之輔 で、
1978年1月場所で 木村吉之輔 に改名。
大相撲行司の階級は、
下から
序ノ口格行司→序二段格行司→三段目格行司→幕下格行司→十両格行司→幕内格行司→三役格行司と続き、
立行司はその上に位置する、
行司の最高位。
現在は 木村庄之助・式守伊之助の2名跡の襲名者のみ となっています。
2005年9月場所で伊之助さんは 幕内格行司 に昇進。
2006年1月に 11代式守錦太夫 を襲名し、
2011年11月場所で 三役格行司 に昇進しました。
2013年11月場所 で 40代式守伊之助を襲名 。
幕内格行司昇進からわずか8年、
54歳での立行司昇進は異例の若さだそうです。
2015年に37代木村庄之助さんが定年退職し、
現在は立行司1人体制。
今回の不祥事は、
そういった過酷な状況も影響しているのでしょうか。。?
スポンサードリンク
式守伊之助 10代行司へのセクハラの動機は?
報道によると、
伊之助さんはセクハラ行為に関して、
「泥酔していて覚えていない」
「自分は 男色の趣味はない ので、なぜこんなことをしたのかわからない」
と話しているとのこと。
若手行司は10代とのこと、
こういう言い方はちょっと変かもしれないですが、
肌のツヤもよく、
いってみれば「ピチピチ」なのではないでしょうか?
もしかしたら泥酔した伊之助さんには、
若手行司が可愛い女の子に見えたのかもしれないですね。。。
2018年がスタートし、
一般社会では新年会など酒を飲む機会も多いかと思います。
今回のこのニュースを知って、
改めて酒って怖いなと思いましたね。。。
我を忘れない程度に楽しくほどほどに、、が一番ですね。。
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。