こんにちは!
親父が高校生のとき100m自由形の県の記録を樹立した(らしい) Jakewonder です!
すぐに破られたらしいですが。
オリンピックに向けて、いろいろとスポーツの話題が盛り上がってきていますね!
世界中の最高峰のアスリートが集う舞台。
過去にも多くの10代、それも中高生が出場し、大活躍しましたが、また一人、そういう可能性のある選手が出てきました。
水泳の 池江璃花子(いけえ・りかこ) 選手。
都内の中学校に通う、なんとまだ 15歳 の少女。
2015年10月に 100mバタフライで日本新記録 を、そして2016年1月には 100m自由形でまたまた日本新記録 を樹立。
なんと 半年の間で2種目の日本記録を更新 した、恐るべき15歳。
彗星の如く現れた、日本水泳界期待の選手です!
今回は池江璃花子選手について、書いてみたいと思います!
スポンサードリンク
池江璃花子の記録!記録を総ナメの圧倒的な実力!
池江選手は2000年7月に東京で生まれました。
3歳の頃に水泳を始め、5歳のころには 全ての泳法で50mを泳げるようになっていた というから、驚きですね!
中学に入学すると、様々な大会で入賞し、次々と中学記録を更新 していきます。
ひとつひとつ拾っていこうかと思いましたが。。。
入賞、優勝、多すぎww
ここでは池江選手個人が叩き出した記録のみピックアップしたいと思います。
50m自由形 24秒99(中学記録)
100m自由形 53秒99(日本記録)
200m自由形 1分58秒01(中学記録)
50mバタフライ 26秒17(中学記録、世界ジュニア記録)
100mバタフライ 57秒56(日本記録)
<短水路>
50m自由形 24秒51(中学記録)
100m自由形 53秒86(中学記録)
200m自由形 1分55秒92(中学記録)
100mバタフライ 57秒18(中学記録)
ちなみに「長水路」とは50mプールでの、「短水路」とは25mプールでの競技のこと。
一般的に、ターンの回数が多い分、短水路の方が良い記録になるらしいです。
自由形、バタフライ両方のほぼ全ての競技で 中学記録以上 を叩き出している。。。
まさに敵なしの強さですね!
池江璃花子の記録を生んだ?母親の教育とは?
さて、そんな池江選手、お母さんの独特の教育方法が話題になっています。
幼児教室の講師を務めるお母さん。
生まれてすぐのころから、池江選手を「脳の発達を促進する」らしい <雲梯(うんてい)> に取り組ませたらしいです。
公園とか小学校とかにある、これですね。
自宅に設置したというから、かなりの気合の入りようです。
これにより 6ヶ月のころにはお母さんの親指に自力でぶら下がる ようになり(写真下)
1歳6ヶ月のときには 鉄棒の逆上がり もこなすようになったとか。
。。。小学生の課題だと思うんですが、逆上がりってWW
記憶力も抜群らしい池江選手、生後すぐからのこのトレーニングが15歳での日本新記録を生んだのかもしれませんね!
。。僕も明日から公園で。。。遅いかww
池江璃花子のメダル獲得に期待!東京どころかリオも!
2種目での日本記録を更新し、オリンピック出場 、そして メダル獲得の期待 も高まってきた池江選手。
中学生でのオリンピック出場、そしてメダルといえば、バルセロナ五輪の岩崎恭子さん を思い出しますね。
<参照記事>
岩崎恭子(水泳)引退後の現在!結婚は?名言や画像も!
あの新鮮な感動から四半世紀経った現在。
新たなヒロインの誕生 がリオデジャネイロで見られるかもしれません!
今後の活躍が本当に楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
【追記】
4月5日の日本選手権100mバタフライで優勝、
池江選手のリオオリンピック出場が正式に決まりましたね!
プレッシャーから解き放たれて涙・涙。。。
本当に良かったですね!
これからますます期待がかかり、
プレッシャーも強くなると思いますが、
若さで克服して頑張って欲しい!
応援しています!
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。