こんにちは!
大のコーヒー党ですが、
最近紅茶の美味しさにも覚醒した Jakewonder です!
日本代表に初選出され、
日本中のサッカーファンから熱い注目を浴びているのがこの人。
ジュピロ磐田の 小林祐希(こばやし・ゆうき) 選手。
いろんな共通点から「本田二世」の呼び声も挙がっている、
日本サッカー界期待のミッドフィルダーです。
今回は小林選手に関して、
プロフィールやその人となりなど、
色々と書いてみたいと思います!
スポンサードリンク
小林祐希のプロフィール!
まずはプロフィールから!
1992年4月24日 東京都東村山市生まれ
身長 182cm
体重 68kg
ポジション MF
利き足 左足
JACPA東京FC→東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→ジュピロ磐田
スパイクメーカー ナイキ
未婚
兄弟構成 3人(妹2人)
小林選手がサッカーを始めたのは 3歳 のときだそう。
。。かなり早いですね!
ものごころついた時からサッカーが共にあり、
まさにサッカーと共に生きてきた人なのですね。
小学校のときは JACPA東京FC でプレイ。
実家の近くに練習場がある FC東京 がその素質に注目し、
U-15チームへの入団を打診していたそうなのですが、
ヴェルディジュニアユース の菅澤大我監督 の熱意により 東京ヴェルディジュニアユース 入り。
なんでも、
ヴェルディが主催する小学生の練習会会場に当時トップチームで活躍していた FW森本貴幸選手を呼んで、
小林選手を口説かせた そうです。
これは小学生にとっては、
ひとたまりもありませんねww
ヴェルディジュニアユースからヴェルディユースへと順調にキャリアを積み上げ、
2010年にはまだ 高校生ながら2種登録選手としてJ2で4試合に出場 。
2011年にトップチームに昇格 すると、
初年度からスタメン起用。
2012年には 19歳にしてクラブ史上最年少でキャプテンに就任 。
2012年7月にはジュピロ磐田にレンタル移籍。
ヴェルディへ戻って来ることを前提としての期限付き移籍でしたが、
ジュピロ磐田でその実力が高く評価され、
12月に正式な移籍 が決定しました。
ジュピロ磐田では 2014年からスタメンに定着 。
2015年11月、
J1昇格がかかった大分トリニータ戦で決勝ゴールを決め、
ジュピロ磐田のJ1昇格に大きく貢献しました。
代表歴も華やか。
U-15から各世代代表に全て選出 され、
活躍。
2016年シーズン、
三試合連続ゴールなどの活躍が評価され、
キリンカップサッカー2016に出場する 日本代表Aチームメンバーに初選出 されました。
小林祐希は本田二世?その共通点とは?
「本田二世」との呼び声が高い小林選手。
では、その共通点はどんなところなのでしょうか?
まず髪型 や 髪の色 。
鋭い眼光 も本田選手を彷彿とさせますね。
身長も本田選手と同じ 182cm。
そして二人ともレフティ 。
背番号 も本田選手が日本代表で背負っているのと同じ4番 。
極め付けは本田選手の代名詞、この 無回転シュート でしょう。
「本田二世」と呼ばれること関しては、
「プレースタイルが似ていると言われるけど、自分ではあまり似ていないと思っていて。本田圭佑は本田圭佑、小林祐希は小林祐希。そこをかぶせて見られるのはあまり……。本田さんにとっても嫌なのかなと思います」
(出典:SuccerKing)
とコメント。
本田選手に気を遣う姿勢も見え、
好感が持てますね。
小林祐希の性格は?
そんな小林選手、
いったいどんな性格の人なのでしょう?
これも「本田二世」と言われる所以でもあるのですが、
小林選手は 発言がかなり強気 なことで知られています。
日本A代表初選出に関しても、
「幼稚園のときの目標では19歳でA代表に入る予定だったので5年ほど遅れている」
「(背番号は)いきなり10番でも問題無い」
「うれしい反面当たり前」
とビッグマウス連発。
強気な性格 であることは間違いないですが、
ビッグマウスを叩くことによって自分を追い詰め、
さらに高い場所に挑戦しようとする姿は、
アスリートとしての 精神力の強さ も感じさせますね。
ちなみにこのビッグマウスぶりに対しては、
本田選手もコメントを発しています。
以前一緒に食事をしたことがあるそうで、
そのときの印象も併せ、
「すごく自信があるし、何も恐れずにしっかりと発言するって意味で、少し自分の若い頃とだぶる部分も(笑)。そういうメンタルが伴った選手が現れたってことなんで、すごく期待してます」
(出典:SuccerKing)
と高評価しています。
そういった 野心的 な印象が強い反面、
サッカーに対しての単純で純粋な愛情も垣間みえます。
言ってもまだ24歳。
純粋にサッカーを愛し、
自分がどこまでいけるか試してみたいという「少年」。
見ているだけでワクワクさせられてしまいますね!
小林祐希の今後の活躍に期待!
小林選手に言わせると「遅すぎた」A代表選出。
キリンカップ、
そしてその先の2018ロシアW杯。
小林選手が、
日本サッカーをどこまで押し上げてくれるのか、
その活躍がいまから楽しみです!
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。