こんにちは! Jakewonder です!
第89回選抜高校野球大会 の組み合わせが決まりました!
一回戦から好カード連発ですが、
筆者的に一番注目しているのは秋季東京都大会決勝で 清宮幸太郎 選手擁する 早稲田実業 を最後の最後まで苦しめた 日大三高 と、
その早稲田実業を破り 明治神宮大会を制した履正社高 の対決。
履正社高の中心選手、
先発でも救援でもフル回転の活躍を見せる strong>右腕投手 がこの人です。
竹田祐(たけだ・ゆう) 選手。
MAX145km/h の速球が武器。
2017年秋 ドラフト指名の有力候補 でもあります。
今回はこの竹田選手に関して、
色々と書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
竹田祐のプロフィールと経歴!
まずはプロフィールから!
身長 182cm
体重 83kg
右投げ右打ち
投手
大東市立住道中(生駒ボーイズ)〜履正社高
現在 履正社高校三年 の竹田選手。
中学校時代はボーイズリーグの 生駒ボーイズ でプレイし、
名門・履正社高校に進学しました。
バッティングも素晴らしく、
高校では 一年生秋から遊撃手としてレギュラー を獲得。
二年生春からは現 東京ヤクルトスワローズ の 寺島成輝 投手の控え投手としても活躍します。
二年生の秋季大会からエースナンバーを背負い、
大阪府大会、近畿大会、明治神宮大会
合計 14試合 に登板、
7完投1完封 。
防御率1.87 の好投を見せ、
大阪府大会準優勝 、 近畿大会優勝 、 明治神宮大会初優勝 の原動力となります。
第89回選抜高校野球大会への出場も決定、
履正社高校初の優勝を目指すこの大会での活躍が注目されています。
スポンサードリンク
竹田祐 投手としての特徴は?
さてこの竹田選手、
投手としてどういう特徴があるのでしょうか?
映像を見てみましょう。
常時135〜140km/h の速球、
その速さもそうなのですが 球持ちが非常に良い ように見えます。
肘をうまく使って、
腕を折りたたむような投球は 出どころが非常に見づらく 、
おそらく打者から見ると スピードガン表示以上の速さ に見えるのではないでしょうか。
投球のテンポも非常に良いですね〜!
打者に考える暇を与えず、
自分のペースでガンガン投げ込んでくる投手 と言えるでしょう。
竹田祐 プロスカウトの評価や進路について
秋季大会での活躍で注目を浴びた竹田選手。
プロのスカウトはどう評価しているのでしょうか?
「 試合を重ねるごとに成長 している右腕。各球団のスカウト陣は夏までチェックを続けることになるだろう。冬のトレーニングでどこまで平均球速が上がっているか、甲子園での登板が楽しみ。」
ー中村和久元巨人チーフスカウト
ドラフトは今年の伸び方次第、
というところですね。
本人もどうやら プロ志望 のようなので、
順調な成長を遂げればあっさりとプロに行くことになると思われます。
個人的にはこれからの伸びしろが非常に大きい選手、
大学 に進学して活躍する姿を 神宮で見たい 気がしますが。。。
竹田祐 今後の活躍に注目!
悲願の初優勝を目指す履正社高校。
一回戦の日大三高戦、
筆者は甲子園に行って観てこようと思っています!
一冬超えてどこまで力を伸ばしているか、
竹田選手の甲子園での投球に注目です!
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。