こんにちは! Jakewonder です!
通算安打数4256本。
1986年から30年間塗り替えられることのなかったメジャーリーグの大記録が、
2016年6月15日現在、
いままさに更新されようとしています。
それもアメリカ人ではなく、
日本人である イチロー選手 によって!
もちろんこれは日本での安打記録との合算なので、
公式なメジャーリーグの記録にはなり得ませんが。。。
二度と破られることがないであろうと思われていた大記録です。
作ったのは ピート・ローズ 選手。
いったいどんな人なのでしょうか?
経歴や記録など色々と調べてみました!
スポンサードリンク
ピート・ローズの経歴!まさに波乱万丈!
まずはプロフィールから!
1941年4月14日 アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ生まれ
身長 180.3cm
体重 90.7kg
右投両打
二塁手、外野手、三塁手、一塁手
シンシナティ・レッズ→フィラデルフィア・フィリーズ→モントリオール・エクスポズ→シンシナティ・レッズ
1960年、
シンシナティ・レッズ に入団したピート・ローズ選手。
メジャーに昇格した1963年、
いきなり 170安打を放ち新人王を獲得 します。
ファーストへのヘッドスライングなど、
全力でプレーする姿から 「チャーリーハッスル」 というニックネームで人気を博し、
3度の首位打者 にも輝く「安打製造機」として活躍。
1978年 に 通算3000本安打 を達成、
フィラデルフィア・フィリーズ を経て モントリオール・エクスポズ でプレイ、
選手兼監督として古巣シンシナティ・レッズへ戻ってくると、
1985年、
タイ・カップ が持つ 4192本 というメジャーリーグ安打記録を57年ぶりに更新、
1986年限りで現役を引退するまでに記録を 4256本 まで伸ばしました。
通算安打数の他にも 通算試合(3562) 、
通算打数(14053) 、
通算打席数(15861) 、
通算出塁数(5929) など様々な歴代一位記録を打ち立てたピート・ローズ選手ですが、
引退後、
その華やかなキャリアは一気に崩れます。
1989年、
監督在任中に野球賭博に関わった としてメジャーリーグから 永久追放 処分。
何度か球界復帰に向けての動きがあったものの、
2015年に新たに選手時代の賭博関与疑惑も浮上し、
現在も復帰は実現されていません。
1990年には 脱税と虚偽の申告をした罪 で実刑判決を受け刑務所に服役。
2016年、
ようやく シンシナティ・レッズの球団殿堂入り が実現し、
背番号14が永久欠番になりました。
特例としてオープニングセレモニーに出演した2015年のオールスターゲームでは拍手喝采とブーイングが交錯。
プレイも経歴も、
強烈な個性を持った選手だっただけに、
多くの人に強力に愛され、
また多くの人に強烈に嫌われている人のようです。
ピート・ローズが出演した日本のCMとは?
そんなピート・ローズ選手、
選手として絶頂期の1978年、
当時「ビッグレッドマシン」と呼ばれていたシンシナティ・レッズの一員として、
日米野球で来日。
日本でも絶大な人気を誇り、
こんなCMにも出演していました。
この吹き替えの声www
マルちゃんの「激めん」。
40代以上にはめちゃめちゃ懐かしい映像ですね〜!
日本とはこれ以外にも意外な縁があり、
1979年に来日した際に ミズノ と契約を結び、
通算安打記録を更新した際に使用していたバットもミズノ製 だったそうです。
ピート・ローズ 記録更新に物言い?
さて、
そんなピート・ローズ選手、
イチロー選手による記録更新に対してその実力を認めながらも、
NPB安打記録との合算による通算安打記録と、
自身の安打記録が同じ土俵で語られることに 露骨な不快感 を示しています。
今回現実となるであろうこの記録更新により、
イチロー選手がピート・ローズ選手を上回ったと感じる人はほとんどいないし、
ピート・ローズ選手の存在が色褪せることはまずないでしょうから、
もっとどっしり構えて両手を挙げて祝福してくれればいいのに、
と個人的には思いますけどねw
もしイチロー選手がそのキャリアの最初から日本よりも試合数の多いMLBでプレイしていたら記録はどうなっていたんでしょうか?
そんな夢想をしてみるのも、
また一興ですね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。