こんにちは!
siriにくだらないことばかり話しかけていたら、
「早く仕事に戻った方がいいですよ」と言われた Jakewonder です。
いよいよキャンプも佳境、
もうすぐJリーグ開幕ですね!
今年も高校や大学から様々な選手が新加入し、
外国人選手の移籍入団 も多数発表されています。
その中で実力はもちろんですが出自も極めて特徴的、
大注目を集めている選手 がいます。
ヴァスコ・ダ・ガマ(ブラジル) からの移籍でJ2 ツエーゲン金沢 に加入した ロマリーニョ 選手。
1994年米国W杯MVPにも輝いた元ブラジル代表FW ロマーリオの息子 。
(ちなみに「ロマリーニョ」とは「小さなロマーリオ」という意味らしいです。)
世界に冠たるブラジルサッカーのトップ選手のDNAを受け継いだ、
まさに サラブレッド なのです。
今回はこのロマリーニョ選手に関して、
これまでの経歴や特徴など、
色々と調べてみたいと思います!
スポンサードリンク
ロマリーニョの経歴!22歳の超サラブレッドFW
ロマリーニョ選手は1993年スペインでお父さんのロマーリオがバルセロナでプレイしている時に生まれました。
国籍はブラジル。
2007年に CRヴァスコ・ダ・ガマ の下部組織に入団、
2013年に ブラジリエンセFC にレンタル移籍しプロデビューを果たし、
2015年にCRヴァスコ・ダ・ガマに戻ってきました。
来季に向けて補強が懸案だったJ2ツエーゲン金沢が、
代理人から送られてきた映像でロマリーニョ選手に着目し獲得交渉開始。
驚くことに交渉開始の時点では、
金沢も彼がロマーリオの息子だとは知らなかった らしいです。
話題性ではなく、
純粋にプレイに魅力を感じて獲得に乗り出したということですね。
2015年末交渉は合意に達し、
2016年よりロマリーニョ選手がツエーゲン金沢でプレイすることが決定しました。
ロマリーニョのプレイの特徴は?
さてそんなロマリーニョ選手、
実際のプレイはどうなのでしょうか?
ロマリーニョ自身は自らのプレイについて
「爆発的なスピードやドリブル、ボールタッチに自信がある」
と語っています。
実際の映像を見てみましょう。
際立つのは本人も言うように、
ドリブルのテクニックとスピード 。
ロマリーニョにボールが渡った途端、
相手チームに緊張が走るのが伝わってきます。
179cm75kg と体格的には細身ですが、
フィジカル的にもあたりに負けない強さがあるようです。
どちらかというと 右サイドから相手陣内に切り込んでいき精度の高いラストパスを出す ことを身上としているような印象。
ゴール前に陣取り貪欲にゴールマウスを狙ったお父さんとは、
少しプレイスタイルが異なるようですね。
性格的にもサッカー界きってのトラブルメイカーwwだったお父さんとは真逆、
温和で控えめな性格 らしいです。
ロマリーニョ、誰かに似てる?
ところでロマリーニョ選手、
クリッとしたいたずらっ子っぽい瞳や大きな口、
誰かに似ていると思いませんか?
私はモデルの 森泉 さんに似てると思うのですが、、、
どちらも今ももちろん美男美女ですが、
子供のころもめちゃめちゃ可愛かっただろうな〜って顔ですね!
ロマリーニョの将来は?帰化→日本人としてW杯?
「ツエーゲンのJ1昇格に貢献したい」
と語り、
できるだけ長く日本でプレイしたいというロマリーニョ選手。
早くも日本人の温かさに感銘を受けた様子で、
将来は 帰化し日本人としてW杯に出る という可能性を示唆する発言もしています。
まだトップリーグでは目立った成績を残していないロマリーニョ選手ですが、
ポテンシャルは無限大。
日本でどういうプレイを見せてくれるか、楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。