消防士 が自分の勤務先の女子トイレに小型カメラを設置 し、
盗撮しようとしたとして 逮捕 される事件が起きました。
逮捕されたのは 中野竜矢(なかの・たつや) 容疑者。
報道によると、、、
中野容疑者には12月2日の夜、
自身が勤務する群馬県富岡市内の消防署内の女子トイレに侵入、
盗撮目的でトイレの個室に小型カメラを設置した疑いが持たれています。
3日未明、
女性職員が小型カメラが置いてあるのに気付き上司に報告、
犯行が発覚したそうです。
スポンサードリンク
中野竜矢の勤務先の消防署はどこ?
報道によると、
事件現場となった中野容疑者の勤務先の消防署は、
群馬県富岡市の 富岡甘楽広域消防本部 。
群馬県富岡市・甘楽町・下仁田町・南牧村の消防署を統括する消防本部のようです。
所在地は富岡市富岡1922番地7。
上信電鉄線東富岡駅すぐ、
近くには有名な 「富岡製糸場」 があります。
中野達矢の顔画像やフェイスブックは?
逮捕された中野容疑者は 29歳 。
実際に盗撮する前にカメラの設置が発覚、
逮捕されたようなので、
逮捕容疑は盗撮ではなく 建造物侵入 となっています。
顔画像を探してみましたが、
現在のところ公開はされていないようです。
29歳という年齢を考えると、
フェイスブックなどのSNSはやっていると思われそこに画像がないかと思いましたが、、、
アカウント名検索では特定することはできませんでした。
Twitterも調べてみましたが特定には至らず。。。
現在のところ顔画像を見つけることはできていません。
情報が何か出てきましたら、
記事追記いたします。
スポンサードリンク
中野竜矢 逮捕された経緯がヤバい!?
今回の事件で注目すべき点は、
2日にカメラ設置→3日の未明に発覚→3日中に逮捕と、
犯行から逮捕までの時間が非常に短い こと。
考えられるのは、
まずカメラの設置方法がものすごく雑だったんでしょうね。
普通職場の、
しかも消防署のトイレに盗撮目的のカメラが仕掛けられているなんて考えないでしょうから、
発見した女性職員も注意深く探したということではないと思います。
一発で気づくような設置方法だったんではないでしょうか?
また、
カメラが発見された後、
中野容疑者の犯行であることが特定された理由がちょっとすごいです。
なんと、
カメラをトイレ個室に設置する中野容疑者の姿が、
そのカメラ自体に映っていた とのこと。。。
いやいや、
迂闊すぎるでしょうww
一発でわかるようなカメラの設置だったり、
映像に映ってしまう迂闊さだったり、、、
中野容疑者のヤバいくらいの雑な人間性が伺えますよね。
逮捕により、
おそらく中野容疑者は懲戒解雇かと思います。
悪事を働いたことはもとより、
性格・思考回路・行動の雑さからいっても、
消防士という人の生命に関わる職務を全うできる人ではなかったと思えます。
今回は盗撮も未遂に終わり被害者もおらず、
人命に関わるトラブルを起こす前に消防士を解雇になって、
社会のためには良かったんじゃないかとも思いますね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。