あとを絶たない 運転トラブル・あおり運転 の末の暴行事件。
またしても新しい事件が起こりました。
今回事件が起こったのは岐阜県。
傷害の疑いで逮捕されたのは、
岐阜県瑞浪市 に住む 堀籠直樹(ほりごめ・なおき) 容疑者です。
報道によると、、、
2017年9月2日、
岐阜県瑞浪市の国道21号で、
道路脇から出てきた26歳の男性が運転する軽自動車と接触しそうになった堀籠容疑者は男性に腹を立て、
自身が運転する軽自動車で 1km に渡り追いかけ、
ライトを何度も点滅 させたり クラクション を鳴らしたりした末男性の軽自動車を止めさせました。
降りてきた男性と口論になった堀籠容疑者は男性の顔面に 頭突き 、
殴るな どし運転席に戻ると、
車の前に立ちはだかった 男性を撥ねてそのまま逃走 したとのこと。
男性は 右足の骨折など全治6週間の重傷 を負ったということです。
鬼 か。。。
一歩間違えば殺人事件ですね。。。
スポンサードリンク
堀籠直樹の顔画像やTwitterは?
堀籠容疑者は 20歳 。
職業は 左官工 とのことです。
心なしか、
こういったあおり運転→暴行事件の容疑者って建設関係の仕事をしていることが多いですよね。
真面目にやっている同業者は本当に迷惑だと思いますが。。。
20歳ということで顔画像も公開されているかと思いましたが、
現在のところ公表されていないようです。
もしこのあと判明したら追記いたします。
年頃的にはなんらかのSNSをやっている可能性は高いので、
Facebook、Twitterのアカウントを調べてみました。
苗字が珍しいので堀籠容疑者が本名でやっていれば確定できるかと思いましたが、、、
Facebookには何件か同姓同名のアカウントがあるものの、
それぞれプロフィール等詳細の情報がなく、
確定には至りませんでした。
Twitterにも一件同姓同名のアカウントがありました。
このアカウントのツイートは、
なめんのも大雅にしとけよ。
(“大概”の間違いかと思われます)
お前逃げんなや
お前名前聞いといて、逃げのか。
本物さんならそんなことしないんじゃない?早く名前言えや
等々、
その全てがだれかと言い争っているらしい好戦的なもの。
こちらもプロフィール情報がなく、
堀籠容疑者のものと特定はできませんが、、、、
スポンサードリンク
堀籠直樹の暴行事件 現場はどこ?
報道によると、
事件現場は 岐阜県御嵩町の国道21号 とのこと。
事件現場のニュース映像のキャプチャ画像がこちらです。
一枚目の画像で、
東海プラントサービスという会社の前だということがわかります。
二枚目の画像では、
東濃高校前というバス停であることも。
該当する場所をGoogleMapで調べてみると、、
一発で出てきました。
岐阜県可児郡御嵩町御嵩1107付近。
ストリートビューで見てみると。。
バス停も一致するようです。
堀籠直樹の暴行事件 ネットの反応は?
度重なるあおり運転からの暴行事件。
ネットではどんな反応があるのでしょうか?
Twitterの声を拾ってみました。
堀籠直樹(20)「頭突きをしたり殴ったりはしたが、車ではねた覚えはない」/つまらないことで前科者とか…やめとけばいいのに。 / “運転中のトラブルで暴行 男を逮捕 …” https://t.co/LmURZ5x0MR #岐阜県 #御嵩町 #暴行傷害 #ひき逃げ #岐阜クゥオリティ
— SK (@MFRider) 2017年11月6日
ほんとそれですよね。
石橋和歩、古賀慎一朗に続き今度は堀籠直樹というDQNか。今日も地元でグラサンBMのDQNに煽られましたが、これだけニュースになり、ホームセンターやAmazonでドラレコが売れてるのに、まだこういう輩がいるのな。まあ、DQNは活字読めないしニュースも見ないからしゃーないかw https://t.co/5TBGCmD3ra
— 締家ぽん瀬@唎酒師[若葉マーク] (@ponse_shimariya) 2017年11月5日
それは言い過ぎだと思いますがw
でも本当にこれだけニュースで取り上げられていても全く知らないんじゃないかと本気で思えてきました。
|д゚) 堀籠直樹か。
石橋と同じレベルだな。— |д゚) オヤすもん@六尺一寸猫法師。 (@oyasumon) 2017年11月5日
堀籠容疑者は 「頭突きや殴ったりはしたが、はねた覚えはない」 と容疑を一部否認しているそう。
本当にはねるつもりはなかったかもしれないですし、
はねた認識もないのかもしれませんが、
やっている内容はこのツイートのとおり、
結果的に二人の尊い命を奪ってしまった石橋和歩容疑者と変わりないですね。。。
幸い被害者の男性の命に別条はないようですが、
一歩間違えば、、、という事件ですから。。
「人のふり見て我がふり直せ」
いい加減こういう事件、
無くなって欲しいですね〜
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。